2012年08月27日 今日のカード ダンガリー(笑) ちょっと遅れたけど、今日のカードの話ー。ダンガリー(笑)さんでしたね。えーっと、Rで11000になれないの確定おめでとうございます。それでもギリギリランブルガンよりはマシじゃないかな、ギリギリだけど。コスト1で1枚起動除去ってのはそれだけは結構強いんだけどね、Rで9000はやっぱ痛いよね。11000いけたらフェニックスと組み合わせてライン作れるし、普通に採用されてただろうに……
2012年08月26日 大会レポ 特に目立った感じではなかったですが、いつものように大会結果レポ。使用デッキは早く優勝が見てみたいグレートネイチャーでございます。一回戦、ペリノア軸ゴルパラ。こっち絶好調で、シルベストで撲殺。教授マジぱねぇっす。二回戦、グレートネイチャー。ここでまさかのミラーマッチ。確かに今日グレネイ私含めて三人も居たからありえるっちゃありえたんだけど……こっち先攻でパンダ、バイナ×2で速攻を仕掛けると、向こうもパンダ、バイナ×2で応戦。こっちがレオパルドで仕掛けると、向こうもレオパルドで応戦。結局、マーモセット効果×2と、レオパルド効果に加え、トリガーも乗った超火力アタックを相手に決められ負けました。Vのアタック4ダメで相手ノーガードしてきたんで、そのときにクリトリ引けなかったのが敗因ですね。運で一歩先にいかれた感じでした。ミラーマッチで先攻だっただけに、勝てなかったのが悔しいです。三回戦は階段で全敗卓の人とバトル。相手の使用デッキはノヴァTDに毛の生えた感じのデッキでした。FVカレイドエースでしたし、G3になれないライド事故してたしで、普通に勝利。四回戦は、ゴルパラ。いまいち覚えてないけど、なんか勝利。なんか私が4ダメの時にVの攻撃素通しして、トリガー出なくて。博打に勝って勝利した的な感じだった気がします。で、結局二位で賞品パックからイエローボルト。同じく同着で私の他に二人二位が居たのですが、どちらもグレートネイチャーな笑える結果でしたw一位デューク、二位グレートネイチャー×3。これはグレートネイチャー環境と言わざるを得ないですね!以上、大会レポでした。ぶっちゃけこの大会よりも、その後にやりまくった銃士のが記憶に残ってるw
2012年08月24日 早速たちかぜ構築考えてみた ツイッターじゃネオネク関係つぶやきまくってるけど、全然答え見つからないんで、全部判明するまでトレロ銃士は一旦保留。銃士軸だけ、明日にでもプロキシで組んでみようとおもいます。とりあえず今日はすぐに考えられそうな、ダクレ軸のたちかぜの構築を考えるのに全力を注ぎましょう!続きからどうぞ続きを読む